2022年6月17日~20日までの4日間開催しました 『みんな大好き!北海道物産展』ならびに『レストラン北海道フェア』には 多くのお客様にご来場頂きまして誠にありがとうございました。 今回で4回目となる物産 […]
お知らせ一覧カテゴリー:宴会・会議
「やまがた春旅」が「やまがた夏旅」へと名称を変更し7月14日まで期間延長! 2022年6月1日~2022年7月14日宿泊分までご利用いただける 【やまがた夏旅キャンペーン】 で山形の夏を満喫し […]
ホテルキャッスルではこの時期に ホテル1階にある「カフェダイニング パティオ」の店頭で『さくらんぼ』の販売をしております。 […]
今年も土用の丑の日の2022年7月23日に 松川弁当店さんとのコラボで 『うなぎ弁当』と『山形牛ローストビーフ重』を販売いたします。 宮崎県産のうなぎを使用した『うなぎ弁当』で夏の暑さを吹き飛ばしましょう! […]
山形の初夏の味覚といえば「さくらんぼ」ですね。 6月も中旬に入りいよいよ「さくらんぼシーズン」の到来です♪ 1人でも多くの方に「山形のさくらんぼ」をお召し上がり頂くために 今年も「さくらんぼ」 […]
日頃よりホテルキャッスルをご愛顧賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 ホテルキャッスルでは、6月1日(水)~6月30日(木)まで下記の通り営業内容の変更をいたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご […]
ホテルの味を職場やご自宅で! 人気のドライブスルーを是非ご利用ください(*´ω`*) 6月1日よりメニューを一新しております! ランチタイムや夕飯に、ホームパーティーにもおすすめ […]
2022年6月 CASTLE TIMESのご案内。 2022年4月29日でホテルキャッスルは41年目を迎えました! これからも「山形の魅力を伝える」ホテルキャッスル山形 をどうぞよろしくお願い […]
ホテルキャッスルでは今年も山形の特産【さくらんぼ】の予約発送を承っております。 山形の赤い宝石と賞賛される【さくらんぼ】 高い山々に囲われ、夏と冬、昼と夜の寒暖差が激しい気候が良質で甘みの強いさくらんぼを育 […]
いつもご覧いただきありがとうございます。 さて皆さんは『朝パフェやまがた』をご存知ですか? *詳しくはこちら 現在、山形県内のカフェや観光地では山形県産のフルーツを使ったパフェや オリジナルの […]
開業40周年を迎えた2021年4月29日からこれまでシリーズでご提供してきた【40周年記念復刻版ケーキ】 ホテルキャッスル開業当時(1981年)のレシピを再現したケーキを月替わりで販売してまいりました。 そ […]
2022年もホテルスタッフ一丸となりお客様に喜んでいただけるよう励んでまいります。 今後とも何卒宜しくお願いいたします。 2022年元旦 ホテルキャッスル
2021年はホテルキャッスルにとって開業40周年という節目の年でした。 おかげさまで40周年 これからも「山形の魅力を伝える」 ホテルキャッスル山形 をテーマに、山形の恵みや人たちに感謝を伝え […]
長らくお待たせしておりました中国料理 櫻果林のディナー営業が再開しました! これまでも多くのお客様にご要望を頂いておりましたが、なかなかご案内が出来ず大変申し訳ございませんでした。 さらにご満足いただけるようにバージョン […]
2021年6月からの新しい【バンケット パーティープラン】が完成致しました。 ◇お料理 お一人様¥4,500~ ◇フリードリンク お一人様¥2,500~ *10名様より承ります お料理は全て銘 […]
お客様へ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 ホテルキャッスルでは、新型コロナウイルス感染症の対策として、お客さまならびに従業員の健康と安全を第一に考え、安心してご利用いただけますよう、以下の […]
提携駐車場の三井リパーク十日町1丁目が2020年3月31日で営業終了となります。 何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 尚、その他4か所の提携駐車場【タイムズホテルキャッスル山形】【ダイヤパ […]
平素は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。 2020年6月までの間、当ホテルにてクレジットカードやQRコード等を使って代金をお支払い頂きますと、5%ポイント還元が受けられる対象施設となっております。 この機会に […]
ホテル駐車場料金改定のご案内 平素よりホテルキャッスルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、2019年5月7日(火)より、ご宿泊のお客様の駐車料金を、下記の通り改定いたします。 諸事情ご賢察 […]
このたび、ホテルキャッスルの駐車場からカーシェアサービスが利用できるようになりました。 観光地に恵まれた山形県は温泉や歴史遺産も豊富なのが特徴で、山形はラーメン消費量が全国有数と言われいます。麺類が好物な方はグルメも旅の […]